2018年の母の日は5月13日
今年の母の日は、5月13日の日曜日です。母の日の定番プレゼントと言えば、やっぱり花!花束もいいですが、すぐに飾ることのできる鉢植えやアレンジメントフラワーがよく選ばれています。
今回は、大手通販ランキングで人気を集めているフラワーギフトの中から、特に評価の高いショップだけを厳選してご紹介します。
母の日にぴったりの花ギフトの選び方
まず大前提として、お母さんが花を贈られて喜ぶタイプかどうかが重要!次に花の種類、カラーなどを考えましょう。花だけでは物足りないと感じる方は、スイーツなどがセットになった商品がおすすめです。
また、忙しいお母さんには、世話の必要がないプリザーブドフラワーもいいですね。永く楽しめるので、気軽にいろんな場所で飾ってもらえます。
■生花かプリザーブドフラワーか選ぶ
■スイーツセットなら2倍楽しめる
母の日に人気の花の種類
花にはそれぞれ花言葉があり、その花自体の花言葉の他に色によって異なる意味があります。
◆カーネーション「純粋な愛情」
赤「母への愛」 ピンク「感謝、上品」
◆バラ「愛と美」
赤「愛情」 ピンク「感謝」 オレンジは「絆」
※本数でも意味が変わります。
5本「あなたに出会えてよかった」 8本「あなたの思いやりに感謝します」 10本「あなたは完璧」
◆アジサイ「一家団欒」「移り気」
ピンク「元気な女性」 白「寛容」
香りも魅力!生花の鉢植えを扱う人気SHOP
BunBun!Bee
可愛いベビーピンクのアジサイ鉢やミニバラのローズタワーなど、素敵な鉢植えが揃うBunBun!Beeは楽天総合ランキングでも1位を獲得する人気店です。希少種も多いので、珍しい鉢植えもプレゼントできますよ。
>>> BunBun!Bee 2018母の日特集ページはこちら♪
おいもや
母の日にぴったりのカーネーションギフトが多彩!おいもや自慢のスイーツがセットになっているので、目も舌も満足してもらえます。
Fleur Town 吉本花城園
カーネーションだけでなくブーゲンビレアやシャクナゲなど、レアでおしゃれな鉢植えも揃っています。生花ではないですが、香りも楽しめるソープフラワーシリーズも人気!
>>> Fleur Town 吉本花城園 2018母の日特集ページはこちら♪
水やり不要で美しい!長く楽しめるプリザーブドフラワー
フラワーソムリエ花くる
小ぶりなサイズで、リビングや玄関に飾りやすい!少しずつニュアンスの異なる花をまとめたプリザーブドフラワー鉢は、全7色から選ぶことができます。
>>> フラワーソムリエ花くる 2018母の日特集ページはこちら♪
flannerica.
flannerica.にはフォトフレームや時計など、様々なアイテムにプリザーブドフラワーをあしらった商品が揃っています。思わずドアに飾りたくなリースタイプや、珍しいプルメリアのプリザーブドフラワーなどもあります。
>>> flannerica. 2018母の日特集ページはこちら♪
アートフォーシーズン
ハーバリウムやクリスタルボールなど、ガラス製品を使ったプリザーブドフラワーならこちらのお店がおすすめ。LEDで光るものや、照明を落とすと発光するアイテムなどが満載です。
>>> アートフォーシーズン 2018母の日特集ページはこちら♪